2012年5月20日日曜日

機材メモ

いよいよ金環食が明日なわけだが曇り空になるかもとかいう状況だけどでも見たいしなんかしらの記録を残したいとか。そんなことで悶々としていたわけだが、密林に迷い込みポチってみたり、ヨドバシ、ビックを放浪してお買い上げしてみたり。なんか本当に必要なんだろうかとか考え出したら情けないくらいに日食商売に喰らいついていたりしてたわけで。

ケンコートキナー M4/3用400mm f8にND100000フィルタとアダプタ。生涯に於いて恐らく明日しか使う機会がないだろう機材が手元に揃ってしまった。それも雲が厚かったらなんにもならないとかいう一生使わないことが容易に想像できるわけでなにやってんだかね。

今日の曇り空でお試し撮影してみたが、雲が厚いと太陽をきっちり撮影するのは難しそうだ。それなりの画が撮れればいいんだろうけどぼやけたドーナツで終わりそうな気もしている。ところどころ隙間がありそうな予報なので、部分日食を観るつもりでいるのがいいんだろうな。

金環日食の天気マップ(20日発表)(2012年5月20日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿