auショップで確認したところ、SIMロック解除しても契約は何も変わらないという言質をもらったので解除申請してみた。理由としては、海外で使えるかどうかを確認したかったというもので、格安SIMへの乗り換えのためのものではない。
解除申請の仕方はぐーぐる先生に聞いてもらうのがいいと思うし、手順はSIMロック解除が解放されたときにあちこちに書かれているので省略。
解除して一度他のSIMを入れるとアクティベート画面が出てくる。今は大体自動で選択されるようだ。
↓これはシンガポールで初代iPad miniで接続したときに買ったSIMを指した状態。プリペイドSIMで有効期限切れのために接続できないが、キャリアがM1 Singaporeとなっているのがわかる。
で、元のauのSIMに取り換えると元に戻る。
何事もなく、そのまま元のau回線で接続できることを確認。
ということで、SIM解除はなんのリスクもなく、ブラウザからの手続きならば無料でできる。実際に海外でどう動くのかは9月に予定している台湾旅行で確認して報告予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿