2014年12月16日火曜日

ingress新アチーブメント実装

アチーブメントを増やすとか増やすとか、先週ハンケ氏がインタビューに答えていたが、今朝方実装されたようで、3つ追加されてました。

・Trekker
Distance Walkedの距離
Bronze: 10km、Silver: 100km、Gold: 300km、Platinum: 1,000km、Onyx: 2,500km

・Engineer
Modを入れた個数。いつの間にか実績Building項目に追加されてたMods Deployedがその数値になる。但し、2014年12月以降のカウントらしい。
Bronze: 150個、Silver: 1,500個、Gold: 5,000個、Platinum: 20,000個、Onyx: 50,000個

・SpecOps
Unique Mission回数
Bronze: 5回、Silver: 25回、Gold: 100回、Platinum: 200回、Onyx: 500回

Distance Walkedは、都心じゃないとそんなに稼げないだろうなぁとか思うけれども、そんなに難しい数ではないような気がするというか起きたらPlatinumがもらえていました。ingressを起動しながらだから電池の消耗が激しそうですが、そこはモバブーですかね。端末機の寿命が短くなりそうです。
Engineerについては、今日になってMods Deployedという項目が増えていたことに気が付きました。なんで12月からなんだよおおおおおおとか思ったりもしますが、データを取っていなかったんでしょうね(確信)。それをアチーブメントにするとは本当に恐ろしい子…。
ミッション回数はそのうちメダルになるんだろうなぁとか思っていましたが、やっぱり、ですね。のんびりミッションからハードなものまでいろいろありますから、これくらいの回数設定は適当なのかなぁ。私は1つしかしていませんのでどうだかわかりません。

RechargerとTrekkerが、今後は定番アチーブメントになるような気がします。

ということで、TrekkerのPlatinumがもらえたのでA12になってしまいました。このメダルばら撒き状態は、恐らくレベルキャップ解放の準備なのでしょうね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


0 件のコメント:

コメントを投稿