iOS解放からingress参戦組のゆるふわ系プレイヤーですが、にゃんてっくのInnovator MedalキャンペーンでA11なら金メダルあげるよという言葉に釣られてやっちゃいました。
先週のアナウンス時点でAPは足りてるものの、金メダルがGuardianとRechargerの2個だけという状態からのスタートなので金メダルが2個必要。さて困った。
まずは都内ならば簡単なExplorerの金狙い。それまではXmpとResonatorの補給を兼ねてP8が固まっている場所に遠征してたのを、Xmp3倍祭りで賑わう修羅の国にUPC稼ぎも兼ねての遠征に宗旨替え。芝公園から日比谷公園までの間をウロウロしたりして確保。ここまでは楽しかった。
残るは1つ。数字的に進んでいたのは、Pioneerが400、Mind Controllerが1500。どちらがいいのか悩んだ末にMind Controller狙いでCFを500個作る方向に決定。場所は魔界都市新宿をターゲット。
新宿でCFを作ることにしたのは、1)すぐに壊されるのでキーさえあれば同じところで何度もCFを作れる、2)ポータルが密集していることから狭い範囲でリンクを張れるので、壊される前にCFを作れる、3)土地勘がある、というところ。
ただ、秋葉原ほどではないにしろ、常に誰かが攻撃し、常に誰かがリンクを張っている地域。自席ポータルのあるリーマンエージェントも少なくない。なので思ったようにCFが作れないのは前提条件としてクソCFを作りまくるしかない。自分以外はみんな敵状態で、うろうろしながら常にハックしてポータルキーを溜めて、焼いて、レゾを刺して、リンクを張って、という作業。この作業感は、MMORPGによくあるレベリングのための狩りと同じですね。
1日にCFを100作るのは思っていた通り面倒で、多分もうやらないでしょう。inventoryはPortal Keyと、item3倍キャンペーンで必要以上に獲れるResonatorとWeaponに圧迫されまくりでRecycleしながらの作業が面倒。更に、どこにLinkを張れるかを常に気にすることからの精神的疲労もあり、正直なところ楽しくない。
A11到達と同時に、不要なPortal Keyと低レベルResonator、Weaponをリサイクルした時の解放感といったらもう、ね。inventoryが大幅に空いたので、敵陣P8農園でX8とR8を収穫して満足。これで私のイベントは終了となりました。
ということで、Innovator金メダルがもらえることになったので、A12が近付いてきました。Darsana参戦を考えると、エージェントレベルを上げてXMを少しでも多くしたいところ。APはキャンペーン期間にCFをたんまり作ったので余っているし…。
となると次は何を狙うかというところですが、Unique Portals Capturedが500を越えているというところで、Pioneerがよさそうです。これは山手線周遊の旅をして、やわらかいところを狙えばなんとかなるでしょう。その先は…今は考えたくありません。疲れたw
0 件のコメント:
コメントを投稿